アガベ チタノタブルー 種子(メキシコ産)Agave Titanota Blue

アガベ チタノタブルー 種子(メキシコ産)Agave Titanota Blue

チタノタブルーは、肉厚の葉に白い棘、青みがかった葉の色が特徴のアガベです。

オテロイに比べると安価で手に入るため、初めて実生に挑戦する方にもオススメです。

目次

アガベ チタノタブルー 種子の料金

数量(粒)料金
10¥240
20¥400
30¥570
40¥730
50¥890
60¥1,060
70¥1,300
80¥1,380
90¥1,550
100¥1,710
150¥2,530
200¥3,340
250¥4,160
300¥4,980
350¥5,800
400¥6,610
450¥7,430
500¥8,250
550¥9,070
600¥9,880
650¥10,700
700¥11,520
750¥12,340
800¥13,150
850¥13,970
900¥14,790
950¥15,610
1000¥16,420

※送料別340円

アガベ チタノタブルーの実生記録

チタノタブルーの実生3カ月 遮光70%と直射日光の差

今考えると、この時期の直射日光(約12時間程度)は酷でした。

チタノタブルーの実生5カ月

チタノタブルーの実生7カ月

チタノタブルー実生の屋外管理の実生いろいろ

チタノタブルーはオテロイと比べると葉焼けしにくいような気がします。

このくらいの大きさになってきたら結構直射の下でも元気です。

チタノタブルー実生の屋内管理 播種~3カ月の様子

屋内のLED下で播種から3カ月までの様子です。

屋外と比べると安定した気温・環境で育てられるおかげか、成長スピードが速いです。

アガベ チタノタブルーを購入したい方へ

チタノタブルーは、料金が比較的安くオテロイと同じくらい個体差があるアガベだと思います。

育てやすさも抜群なので実生初心者の方には特におすすめです(私も初めて実生にチャレンジした種子はチタノタブルーでした)。

マカロニプランツから購入したい方はメルカリをご覧ください。

※時期によっては販売していないのでご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

販売中の種子(主にアガベ)の発芽率をインスタでレビューしています。沖縄で屋外・屋内管理です。種子の販売は現在メルカリ・ヤフオクのみで行っています。

コメント

コメントする

目次